こっそり 外国語学習 へようこそ!
このブログでは、30代後半 フルタイム勤務 家事育児に奮闘しながらの外国語学習について徒然なるままに綴っています。
そんな中で英検1級を取得後、フランス語、中国語の勉強をほそぼそと続けています。
みなさまの外国語学習生活のヒントになれば幸いです。
目次
・外国語雑記
・外国語学習法
・暮らしの工夫(育児・家事・時短)
外国語雑記
・どこまでも和風な僕の、ちぐはぐ留学物語とセルフ留学のススメ - こっそり 外国語学習
・【多言語学習って混乱しないの?】英語・フランス語・中国語を同時に学ぶ僕のリアルな感覚 - こっそり 外国語学習
・【多言語学習って混乱しないの?】英語・フランス語・中国語を同時に学ぶ僕のリアルな感覚 - こっそり 外国語学習
・【やる気なし】外国語学習のモチベーションとの戦い【でも大丈夫!】 - こっそり 外国語学習
・【独白】外国語の勉強ってなんなんだろう──資産、寄り道、趣味、ぜんぶ。 - こっそり 外国語学習
・【体験談】方言・標準語・英語…僕が「借り物の言葉」と付き合ってきた話【外国語学習エッセイ】 - こっそり 外国語学習
・【仕事と外国語学習】忙しくて勉強できないときは、あえて休んだほうがいい理由 - こっそり 外国語学習
・「外国語の才能がない」と思ったときに読む話|本当に大切なのは“量”との、外国語との付き合い方” - こっそり 外国語学習
・「わからない」に慣れると人生が変わる:外国語学習で手に入る最強スキルとは? - こっそり 外国語学習
・こっそりやるって、最高だよって話 - こっそり 外国語学習
・【やる気ゼロでもOK】外国語学習を続けるためのズボラな極意 - こっそり 外国語学習
・忙しい大人こそ読んでほしい!僕が外国語学習を始めるときにやったこと全部まとめ(このブログで伝えたいこと) - こっそり 外国語学習
・外国語の戯曲を電子版でゲット!今すぐ読める名作リストと勉強法【フランス語・英語・中国語】 - こっそり 外国語学習
・はじめまして。 こっそり の自己紹介 - こっそり 外国語学習
・英語の戯曲を読んでみたかった頃のこと - こっそり 外国語学習
・外国語学習は「能書き」から始めたいタイプへ:自分に合った学習法を見つけるまでのリアルな話 - こっそり 外国語学習
・外国語の勉強って、じっくり染み込むものかもしれない - こっそり 外国語学習
・【外国語どれにする?】英語じゃなくてもいい。ぼくがフランス語と中国語をはじめた理由 - こっそり 外国語学習
・【外国語学習のメリット】初心者でも楽しめる!やさしい勉強の始め方とハマる理由 - こっそり 外国語学習
・映画で外国語を学ぶことへの、あこがれ - こっそり 外国語学習
・「英語のやり直し」って言い方、もうやめにしない? - こっそり 外国語学習
・「完璧じゃない語学」と、ちょうどいい距離感で付き合う話 - こっそり 外国語学習
・英語が話せるようになるまでにやったこと - こっそり 外国語学習
・子ども番組で外国語学習って憧れるけど、現実はだいたい親の趣味|うちの子と英語・中国語・ロシア語チャレンジ記 - こっそり 外国語学習
・【気づいたら語学力アップ】日常に潜む外国語【するかは保証しないけども】 - こっそり 外国語学習
・【こっそり魔法使い修行】外国語がすきだったんだよ、昔から - こっそり 外国語学習
・【フランス語と中国語の学び方】英語以外の外国語、多読でえっちらおっちら - こっそり 外国語学習
・速読・瞬読ってほんとに使える?自分に合った読み方を探す旅のはなし - こっそり 外国語学習
・外国語が少しずつできるようになる感覚、あんまりないんだけど?って話。 - こっそり 外国語学習
・【紙の本vs電子書籍】結婚して変わった僕の本との付き合い方 - こっそり 外国語学習
・【キッチン語学】スキマ時間で勉強しようとして、結局ごちゃごちゃ考えただけの話 - こっそり 外国語学習
・語学力って結局なんなの?―多読派のぼくが考える「語学力論」 - こっそり 外国語学習
・「外国語学習者」という肩書、めちゃくちゃ気に入ってる話 - こっそり 外国語学習
・読書嫌いだった僕が「外国語多読マニア」になるまでの話【読書嫌い克服法】 - こっそり 外国語学習
・【続けるコツは意外とズボラ】外国語学習は「習慣化しよう」と思わない方がうまくいく理由 - こっそり 外国語学習
・【英語で考えるってどういうこと?】"英語脳"は本当に作れるのか、僕の実体験から語ってみる - こっそり 外国語学習
・【外国語学習のやる気がなくなる前に】心に火をつける神エッセイ5選!読めばモチベが爆上がりするよ - こっそり 外国語学習
・外国語を話すのが恥ずかしいあなたへ|人前で話せるようになる“度胸”の育て方 - こっそり 外国語学習
・「恥ずかし外国語」こそ最強!?都会通勤で語学オタクになった話【勉強が続かない人へ】 - こっそり 外国語学習
外国語学習法
・話すことがないって、いちばんしんどい 〜会話力って何なんだ問題〜 - こっそり 外国語学習
・英語がスラスラ出てこないのは、日本語のせいかもしれない話 - こっそり 外国語学習
・【大人の独学vs外国語教室】独学でも本当に身につく?語学オタクおじさんのリアルな語学ライフ - こっそり 外国語学習
・【スキマ時間の外国語勉強法】たった30秒でもちゃんと効く!ぼくのゆるっと習慣術 - こっそり 外国語学習
・【最短で使える英語を身につける方法】勉強法より大事な“たったひとつのこと” - こっそり 外国語学習
・【英検1級二次試験対策】フルタイム子育て中でも一発合格できた勉強法 - こっそり 外国語学習
・英検1級の一次試験に受かるまでにやったこと【体験談】 - こっそり 外国語学習
・【リスニング勉強法】聞き流しより単語を覚えろ!受動語彙を育てるのが最短ルートだった話 - こっそり 外国語学習
・【忙しくてもできる】社会人・親が外国語を身につけるためのコツ - こっそり 外国語学習
・【俺流・語学多読法】辞書なし?読み飛ばし?僕がたどり着いた最強スタイル - こっそり 外国語学習
・【超絶適当】僕流、英語、発音塾【発音記号はよくわからん】 - こっそり 外国語学習
・「何単語知ってたら外国語できるの?」に答えてみる。ぼくと語彙力の素朴な話 - こっそり 外国語学習
・【単語は忘れる前提】ラクして単語を覚える効率的な方法と付き合い方 - こっそり 外国語学習
・【初心者向け】外国語学習にお金をかける前に知ってほしいこと|無料でできる勉強法まとめ - こっそり 外国語学習
・リスニングは「再構成力」だって話|読む書くが先でいい理由 - こっそり 外国語学習
・外国語学習あるある:「え、これ動詞だったの?」って話 - こっそり 外国語学習
・リスニングは「再構成力」だって話|読む書くが先でいい理由 - こっそり 外国語学習
・試験勉強の裏ワザ!ペンキ塗り方式で一発合格を狙え! - こっそり 外国語学習
・英語で歌うとき、なんか違う…?そのモヤモヤ、音節で解決します【歌で英語学習】 - こっそり 外国語学習
・【たのしい外国語の勉強法】文法嫌いでも続く!超具体的な“量で攻める”語学術 - こっそり 外国語学習
・【初心者向け】英語の文法が嫌いな人ほど読んでほしい、やさしい文法書おすすめ4選 - こっそり 外国語学習
・【会話文だけ読んで語学力アップ?】かぎかっこ音読つき・多読のススメ - こっそり 外国語学習
・【英単語は漢字ドリルだ】スペルが覚えられないあなたへ。声に出して書け、部首で覚えろ! - こっそり 外国語学習
・【英語初心者必見】文法から?単語から?迷ったら“この順番”が正解かも - こっそり 外国語学習
・【多読してるのに伸びてない?】「信じる者は救われる」多読信仰の乗り越え方【実体験あり】 - こっそり 外国語学習
・【子どもの言葉の覚え方から学ぶ】大人の外国語学習にも効く!僕んち流・ゆるっと文法トレーニング法 - こっそり 外国語学習
・【第2外国語・第3外国語どハマり迷走記】フランス語も中国語も、全然スマートにいってない話。 - こっそり 外国語学習
・【社会人のリアル】30分しかない日の外国語学習ルーティン|フルタイム勤務・育児中でもできる! - こっそり 外国語学習
・【徹底解説】外国語学習の「キャリアコース」と「ミーハーコース」──どっちが向いてる? - こっそり 外国語学習
・【2025年版】ラノベは世界を救う!?読書嫌いが英検1級までいった「ラノベ英語学習法」おすすめ作品も紹介! - こっそり 外国語学習
暮らしの工夫
・仕事が速くなる魔法は、Ctrlの下にあった〜ショートカットキーで人生がちょっと変わった話〜 - こっそり 外国語学習
・【正直ムリ】子育て中に英語・外国語の勉強はできる?リアルな体験と限界を語る - こっそり 外国語学習
・外国語学習のための時短術:料理編っていうか、ほぼ放置飯 - こっそり 外国語学習
・【英語勉強×育児×仕事】英検1級に合格したぼくのリアルな両立体験談 - こっそり 外国語学習
・「ちょっとだけ」の魔法──育児と学びを救う、時間の使い方革命 - こっそり 外国語学習
・夫の趣味はこっそり続けるとうまくいく。──家庭と外国語学習のちょうどいいバランス術 - こっそり 外国語学習
・ワーキングメモリを育てたら、語学がちょっとラクになった話 - こっそり 外国語学習
・書斎、全然使ってない件。子育てしながら外国語学習してる僕の「現実的すぎる勉強スタイル」 - こっそり 外国語学習
・【忙しい毎日に外国語学習の時間をつくる方法】僕が5年かけて辿り着いた「時短の真髄」とは - こっそり 外国語学習
・【掃除で語学力アップ?】趣味の外国語学習が続かない理由と、僕がたどり着いた意外な突破口 - こっそり 外国語学習
・外国語よりも目玉がつらい:僕の目を守る語学生活の話 - こっそり 外国語学習
・【子育て×仕事×語学】1日1時間をどう捻出するか?本気でやった5年分の時短テクまとめ - こっそり 外国語学習
・【時間術×語学】外国語を学ぶには、まず「時間を測る」ことから始めよう - こっそり 外国語学習
・【体力切れで挫折しない!】外国語学習を続けるための「ぼく流・健康ドーピング術」 - こっそり 外国語学習
・【子育て中の外国語学習】音読できるの、どこ?〜起きてる間は黙読、寝たら音読でOK?〜 - こっそり 外国語学習
・【体験談】USJ旅行で外国語スイッチ爆発!アラフォー子育てパパが猛暑と多言語にまみれてきた話 - こっそり 外国語学習